
セカンドハウスは賃貸or購入?
オススメ情報! 気になるバナーから詳細情報をチェック!
仕事のためと、趣味のため。
二つの住みかを上手に使い分けるスタイル。
学生の頃から趣味はアウトドア。就職して15年になる今も、休みの日には郊外へ繰り出す。通勤に便利な都心の賃貸マンションで一人暮らしをしていて、週末になると道具一式を車に詰め込み、片道3時間かけて山奥のキャンプ場へ通う生活を送ってきた。働き始めた頃は、それがオンオフの切り替えになりリフレッシュできたが、毎週山へ行くうちに、自分だけのアウトドア拠点を持ってみたいという気持ちが高まってきた。
アウトドアをもっとじっくり楽しみたい。その思いを叶えるために、思い切って週末用のセカンドハウスを借りることにした。アクティビティの道具や簡単な生活用品などこちらに置いておけるので、金曜日の仕事終わりにそのまま手ぶらで行くこともできて、とにかく便利だ。こぢんまりとした一軒家だが、都会の喧騒を離れ、この家で週末を過ごすと、通勤ラッシュや仕事で疲れ果てた体が、みるみる癒されていくのが実感できる。
川で釣ってきた魚をすぐに家で焼いて食べたり、鳥のさえずりを聞きながら庭のハンモックで昼寝したり、自然と一体になれるこの家にとても満足している。何より、自分だけの空間で好きなことをして過ごすと、より気持ちがリフレッシュされて、月曜日からの仕事もはかどるようになった。この満たされた時間は、自分にとってはお金には代えられない価値だと思う。