秋の花粉症、自宅での対処法とは?

花粉症のシーズンというと、春だけだと思っていませんか? 実は花粉の種類によって季節に問わず花粉症を発症する可能性があります。そのため花粉症だと自覚していない人も多いでしょう。そこで、これからのシーズンに気になる秋の花粉症と、それを防ぐための対策を紹介します。

春だけでない秋の花粉症

花粉症というだけあって花が咲く春のイメージがありますが、それだけではありません。春にピークを迎えるのはスギやヒノキですが、ブタクサやヨモギといった秋に花が咲く草が引き起こすのが秋の花粉症です。スギやヒノキの樹木のように遠くまで花粉が飛ばず、ブタクサやヨモギの花粉の飛距離は数メートルですが、どちらも身近にある草木のためアレルギー性鼻炎や風邪だと思っていたら花粉症だったというケースも多くあります。そのため花粉症対策が重要なのは、春だけではなく年間を通しての対策が必要です。では早速、年間を通して行える対策を見ていきましょう。

睡眠不足は悪化の原因に

まず、花粉症を悪化させる原因の一つに睡眠不足があるとご存知でしょうか? 睡眠が足りていないと、免疫が低下したり、ホルモンバランスが崩れたりと花粉症の症状を悪化させる原因になってしまいます。また、花粉症で鼻が詰まってしっかりとした睡眠がとれないと、さらに症状が悪化するという悪循環にも陥りやすくなります。

そこで、部屋に花粉を持ち込まないようにするほか、衣服や寝具にも花粉がつかないように気をつけましょう。症状がひどい時には薬を用いるなどして、症状を和らげ質の良い睡眠をとるのもポイントです。

室内に花粉を持ち込まない工夫

外出時はマスクやメガネによって花粉に直接触れないように対策できますが、室内に置いて一番有効な対策は何より「花粉を持ち込まないこと」です。知らぬ間に衣服についた花粉を持ち込んでしまう場合が多いので、衣服についた花粉をしっかりと落としてから室内に入るのがポイントです。

外出から帰ってきたら、玄関を通る前にできるだけ花粉を落としましょう。花粉は肩や腕のほか、ふくらはぎに付着しやすいので手で払ったり、ブラシや衣類用の粘着ローラーを使ったりしましょう。鞄や帽子にも花粉は付着しているのでお忘れなく。

花粉だけでなくハウスダストも除去してくれる空気清浄機

花粉症対策の家電といえば空気清浄機です。室内に入り込んだ花粉は、床に落ちたり、人の動きによって空中に舞ったりと厄介なもの。空気清浄機によって、室内に入り込んでしまった花粉を取り除けます。

空気清浄機を選ぶ際には、清浄スピードが早い機種を選ぶのがポイントです。一度床に落ちてしまった花粉を吸い込むのは難しいため、いかに早く空気清浄可能かが花粉症対策には重要です。また、空気清浄機は長く使うとフィルターが汚れ、花粉を除去する機能が低下します。そのため定期的なフィルター掃除も重要になります。

さらに、空気清浄機は花粉だけでなく、ハウスダストの除去も可能です。花粉症だけでなく、アレルギー性鼻炎に悩まされている人はハウスダストが原因の場合も多いので、積極的な利用がおすすめです。

空気清浄機のほか、部屋にあるエアコンのフィルターで花粉を取り除くこともできます。この場合エアコンのフィルターに花粉が溜まっていくので、定期的なフィルター掃除が必要です。フィルターを掃除しないままにしておくと、フィルターに溜まった花粉が部屋中に蔓延してしまうことにもなりかねません。

三井でみつけてでは、専門家ならではの視点で、花粉症の方におすすめの3つの掃除方法を紹介しています。空気清浄機の使用のほかにも、花粉を舞い上がらせない方法や花粉を付着させる原因となる静電気対策について解説しているので、こちらもぜひチェックしてください。

部屋干しの前には室内の花粉除去を

洗濯物は陽の光を当てるために外に干したいという人も多いでしょう。ですが、花粉症の人には部屋干しがおすすめです。外で干すとどうしても花粉が付着しやすいので、特に花粉が多く飛ぶシーズンは避ける方が良いでしょう。

また、洗濯時に柔軟剤を入れるのもポイントです。衣服に花粉が付着する際は、発生する静電気が原因とされていますが、柔軟剤の使用によって静電気の発生を防いでくれます。もちろんせっかく室内で洗濯物を干しても、そこに花粉が飛んでいては意味がありません。空気清浄機を使って、室内の花粉を除去してから部屋干しすると安心ですね。

リフォームで付けたい機能として人気の高い浴室乾燥機

部屋干しをする際におすすめなのが乾燥機の使用です。部屋干しをすると、ニオイが気になるという人もいるでしょう。その原因は衣類に残った汚れをもとに繁殖する菌です。菌は湿度の高い環境を好んで繁殖するため、乾燥機を使用して素早く乾燥させるというわけです。

乾燥機では衣類の素材によって使用できないものがあったり、使用に気をつけないと縮んでしまうものがあったりします。そこで活躍してくれるのが浴室乾燥機です。浴室乾燥機があると部屋干しでも洗濯物を快適に乾かすことができます。浴室で衣類を吊るして乾かすため、縮む心配はありません。また、衣類だけでなく浴室内全体も乾燥させるため、浴室のカビの予防にもなります。浴室乾燥機を使う際は、ゆとりを持って衣類を吊すのがポイントです。吹き出し口からの風が全体に行き渡りやすいよう気をつけましょう。

三井のリフォームでは、浴室のリフォームについて実際にアンケートを取り、浴室乾燥機に期待する機能を紹介しています。40代以上の既婚女性に取ったアンケートでは60%が、リフォームで付けたい浴室機能として浴室乾燥機を挙げています。

花粉症対策で重要なのは花粉を持ち込まない他、室内で舞い散らないようにする空気のコントロールだとわかります。三井ホームの全館空調では、室内全体の空調を一括で制御する「スマートブリーズ」で空気品質の向上が可能です。スマートブリーズでは、高性能フィルターによって花粉やハウスダストを90%カットできる快適なすまいを提案しています。

記事を探す

読んで発見
すまいのヒント

読んで楽しい
くらしのコラム