〜「がんばらない」と「ステキでいたい」を両立できるエアリーな暮らしのコツ〜
わが家のクリスマスは、大人可愛いスタイリングで。
壁の色を生かして飾る、大人可愛い木の枝ツリー。
グリーンのクリスマスツリーもいいけれど、「こんな木の枝でつくる大人可愛いツリーも素敵です」と黒田さん。大きな木の枝でも低予算で手に入るのが魅力だそう。「オーナメントがしずくみたいで、まるでおとぎの世界のような空間ができあがります」。壁の色や模様を背景にすれば、枝のシルエットが浮かび上がってさらに幻想的。三井ホームの浜田山モデルハウス『ラングレー』の青壁ともマッチして、シックながらも華やいだ演出ができました。
さらにトレイを使えば家族のお気に入りのオーナメントを並べるだけでおしゃれなポータブルディスプレイの完成。キャンドルリースやスワッグ(壁飾り)なども加えて家中クリスマス気分を楽しみましょう。
アクセントはおもちゃの兵隊。子どもも楽しいテーブルに。
大人も子どもも満足できるテーブルコーディネートってなかなか難しいもの。そこで黒田さんに解決策を教えていただきました。「モノトーンなら、シックな雰囲気に大人は大満足!その落ち着いた配色に赤がよく映えるので、いちごのクリスマスケーキやくるみ割り人形の兵隊さんを準備すれば、子どもだってきっと楽しい気分になるはず!」「コーディネートのコツは、中央を高くすることです。今回はグレーの細長いキャンドルを立てました。幅のあるものは向かい側に座る人の顔が見えなくなるので要注意です」。でもモノトーンだけだとちょっと寂しくなりませんか?「白、グレー、シルバーや黒のアイテムを中心に、もみやユーカリなどの緑を添えてみて。生き生きとした印象になります」。食器の置き方もひと工夫すれば印象がクラスアップするそう。「ぜひ食器を重ねてみてください。少しずつサイズの違うお皿を2枚でも3枚でも。いちばん上はボウルでもいいですね。いつもとは違う、少しよそ行きのテーブルに仕上がります」
おうちメイドの「ロールケーキタワー」に、みんな釘づけ!
テーブルの主役は、なんといってもクリスマスケーキですよね。「3段のクリスマスケーキが登場したら、「わあ!」と歓声が上がること間違いなし!」と楽しそうな黒田さん。「そこでおすすめなのが『ロールケーキタワー』です」。タワーと聞くだけで大人もワクワクしてきます。「ショートケーキを3段にするのはとても大変ですが、ロールケーキならとても簡単にできるんです」。いちごやチョコレートをたっぷりあしらうと、とってもゴージャス!「ココアを加えれば子どもも喜ぶ『トナカイケーキ』もできちゃいます」。簡単なのにとっても素敵。みんなの大好物でアレンジできるのもいいですね。
いちごのロールケーキタワー
■ロールケーキ
材料
卵 5個
卵黄 3個分
グラニュー糖 100g
薄力粉 80g
生クリーム 200ml
グラニュー糖 大さじ4
いちご 適量
*天板に紙を敷く。*オーブンを170℃に温めておく。
1:卵と卵黄、グラニュー糖をボウルに入れ、湯煎にかけながらハンドミキサーの高速モードでしっかりと泡立てる。ミキサーの筋がしっかりとつくくらい、ふんわりとボリュームが出たら、低速に切り替えて気泡を小さく揃える。
2:2回ふるった粉を加え、ゴムベラでふんわり混ぜる。
3:天板に流し、カードで平らにならす。
4:170℃のオーブンで15分を目安に焼く。
5:グラニュー糖を加えて泡立てた生クリームを塗り、いちごを並べて巻く。
6:端は切り落とし、人数に応じて必要な個数に切る。3段に組み立てる。
■いちごソース
材料
いちご 1パック
グラニュー糖 50g
いちごソースの材料をミキサーでピュレにし、鍋に移して火にかける。沸騰したら火を止め、冷ます。
*トナカイロールケーキの場合は、薄力粉のうち20gをココアに代えて同様に作る。
生クリームにはチョコレートソースを加えて好みの色に仕上げる。
飾り付けの角にはナッツ入りのチョコレート菓子を、目はチョコレートチップ、耳と鼻はアーモンドを使用。
「THE AIRY LIFE」の達人
黒田祐佳 YUKA KURODA
フードコーディネーター、スタイリスト。「ル•コルドンブルー東京校」「リッツ•エスコフィエ•パリ」にてフランス料理•菓子•パンを学ぶ。レストランやカフェなどのオープニング企画やメニュー開発を手がけるほか、TV番組や雑誌におけるフードコーディネートや料理教室など、多岐にわたり活動。
記事を探す
- 経年優化
- キッチン
- フローリング
- ファサード・アルコーブ・スキップフロア
- 理想の間取り
- 断熱・寒い部屋
- 24時間換気
- 花粉対策
- 災害対策
- 二世帯住宅
- 二拠点生活
- ペットと暮らす
- 楽器可のすまいを探す
- 移住
- 子育て
- シニア向け住宅
- 一人暮らし、暮らしやすさ、理想のすまい
- マンション購入
- 賃貸マンション
- 不動産売買
- リフォーム
- 資産活用
- 資金計画
- 住宅購入にかかる諸費用や税金
- 修繕計画
- 不動産投資
- サブリース
- すまいの維持
- 管理組合
- 埼玉エリア(大宮、浦和、川越)
- 千葉エリア(船橋・津田沼、浦安、柏、幕張)
- 横浜エリア(本郷台、保土ケ谷、戸塚、港南台他)
- 都心に暮らす
- 職住近接と遠距離通勤
- 東京近郊の住みたい街
- モデルルーム
- 内覧