SNS映え間違いなし! プロ直伝。 話題の“塩系インテリア”を楽しむポイント

近年SNSで注目が集まっている『塩系インテリア』。すっきりシンプルな印象の中にトレンド感が漂い、20代~30代を中心に人気が高まりつつある新しいインテリアスタイルです。しかし、新しいスタイルがゆえにどう取り入れたらいいのかわからない! そんな方もいるのでは? そこでインテリアデザイナーの大西さんに、自宅で塩系インテリアを楽しむためのポイントを教えてもらいました。

TOP画像/ザ・タワー横浜北仲(S-75Aタイプモデルルーム)

お話を伺った人 大西珠美さん

有限会社beauty parfait 代表取締役
インテリアデザイナー
大手メーカーの建設部門にてインテリアデザイン業務を行う。その後独立、注文住宅・マンション・店舗などのインテリアデザインを中心に活動中。第5回CCDOデザインアオード2009受賞。



そもそも塩系インテリアって何?

塩系インテリアとは、さっぱりとした飾り気のない、クールでスタイリッシュな男っぽいインテリアのこと。すでに流行している“男前インテリア”から派生して、SNS上で誕生した言葉といわれています。

「“塩系男子”という言葉があるように、すっきりとした印象をもつ塩系インテリアを楽しむには、モノトーンやシルバーなど色素が薄いカラーを使うことや、無骨で飾り気がなく、生活感を感じさせない雰囲気を演出することが大きなポイントになってきます」(大西さん、以下同)。

とにかくシンプルに。カラーや素材に注目しよう

塩系インテリアの特徴のひとつは、部屋がシンプルですっきりしていること。カラフルなカラーや柄は取り入れず、装飾も極力少なくします。

「色はモノトーンやグレー、茶、紺など男性っぽいカラーを選びます。部屋の床は、濃い色目にすると重厚感が出てしまうので、白系の明るいカラーにするのがおすすめです。

もし黒や茶、紺などの色を取り入れたいなら、クッションなどファブリック類や照明でアクセントとして取り入れると良いでしょう」(同)

もうひとつ、塩系インテリアをつくる上で欠かせないポイントが素材感。

「男性が好むインダストリアルな(倉庫の内装のような)雰囲気を演出するため、アルミやアイアンなどの金属類、コンクリートなどの素材に注目してみましょう。電球をシンプルにそのまま吊るす方法もおしゃれ度がアップし、塩系インテリアにぴったりです。DIYが得意な人は、ガス管や塩ビパイプなどの配管パーツを使うと、インダストリアル感が一気にアップしますよ。ほかにも、木を取り入れるなら木目が目立ちにくいものを選んだり、石素材も柄が目立たないものを選ぶとシンプルさをキープできます」(同)

ザ・タワー横浜北仲モデルルーム(S-75A type)

全体的に落ち着いた色合いでまとまるので、居心地のよい空間になりそうですね。

モノを増やすのではなく、今あるものを変えてみよう

「すっきりとした塩系インテリアをつくるには、モノを増やさないことがポイントです。たとえば、照明器具をアイアンやステンレス素材に変える、ラグを白系カラーに変える、カーテンをドレープタイプからブラインドタイプに変えるなど、今ある家具を少し変えることで塩系インテリアを楽しんでみてください」

塩系インテリアに取り入れたいアイアンフレームのテーブル (パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト S-75A type)

何かをプラスしていくのではなく、ソファやカーテン、ラグなど生活に必要なものをカラーや素材にこだわって選ぶことで、モノを増やすことなくすっきりとした部屋をつくり出せるのですね。

インダストリアル感のあるアイアン素材の椅子や、グレーのラグも塩系インテリアに取り入れたいアイテム (ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ B94Aタイプモデルルーム)

いかがでしたか? 皆さんも今回ご紹介したコツを参考にして、今注目の『塩系インテリア』を楽しんでみてくださいね。

記事を探す

読んで発見
すまいのヒント

読んで楽しい
くらしのコラム