三井でみつけて
高級住宅が立ち並び、「セレブな街」という印象の強い白金高輪
白金高輪

【白金高輪の住みやすさ】洗練された都会らしさと下町情緒が同居する街

高級住宅が立ち並び、「セレブな街」という印象の強い白金高輪。江戸時代から大名や旗本がお屋敷を構えた由緒ある邸宅街です。おしゃれなレストランなどが多いイメージもありますが、歴史のある街だけに、地元の人々に昔から愛される親しみやすいお店もいっぱい。駅から歩いてすぐの所に商店街があるなど、親しみやすい雰囲気も漂うエリアです。

今回は、都会らしさと気取らない心地良さがある白金高輪をご紹介します。

【1】オフィス街まで乗り換えなしでアクセス可能

白金高輪駅は、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線と、2つの路線を利用できます

白金高輪駅は、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線と、2つの路線を利用できます。そのため、大手町や日比谷、内幸町、溜池山王など、オフィス街まで乗り換えなしで、10分前後でアクセス可能。また、三田線・南北線は東急目黒線に乗り入れており、武蔵小杉などで乗り換えると横浜まで快適な移動ができます。
明治通りなど大きな幹線道路が走っているため、品川や六本木、恵比寿などにもバスですぐに出られるのがうれしいところです。

白金高輪の歴史

白金高輪付近は、室町時代に柳下上総介(やぎしたかずさのすけ)という豪族によって拓かれた地といわれています。大量の銀(しろかね)を所有する柳下上総介が「白金長者」と呼ばれていたことがこの地名の起源になったそうです。
明治時代以降には埋め立てられて海岸線は遠ざかりましたが、江戸時代は海を望む景勝地として大名の下屋敷(別邸)が数多く建てられるようになりました。また、江戸城の拡張工事で八丁堀周辺から寺院が移転してきたため、今でも寺院が多数点在しています。

【2】ママ友、ワーカー、親子連れ、お一人様…どんな層にもぴったりのお店が充実

駅から最も近い大きなスポットは、駅直結の「白金アエルシティ」。2005年に完成した、オフィス棟、住居棟などを併設した複合施設で、店舗棟には、飲食店からドラッグストア、歯科、クリーニング店、理容室など多ジャンルのショップ・クリニックなどがあり、生活する上で大変便利です。

白金高輪はスーパーが多いので、日々の買い物には困りません

「白金アエルシティ」内の「クイーンズ伊勢丹」ほか、「ピーコックストア 高輪魚籃坂店」や「サミットストア 三田店」など、駅から徒歩10分圏内の所に中規模のスーパーがあり、日々の買い物には困りません。
また、駅から歩いてすぐの所に「白金商店街」、徒歩10分程の所に「白金北里通り商店会」があり、昔ながらの個人商店でお店の人と会話をしながら気軽に買い物ができます。夏祭りやハロウィンイベントなど季節ごとの催しも行われ、温かみのあるふれ合いができそうです。

白金商店街

「白金商店街」にある鶏肉専門店の「鳥彦商店」

自然豊かな筑波山麓で育った「つくば鶏」

「白金商店街」にあるのは、鶏肉専門店の「鳥彦商店」。この地にお店を構えてもう50年以上の老舗店です。お店の奥で解体しているのは、自然豊かな筑波山麓で育った「つくば鶏」。お客さんには古くからの常連さんが多いそうですが、若いご夫婦などもいらっしゃるとか。夕方からはチキンロールやメンチカツなどのお惣菜、焼き鳥も店頭に並ぶので、晩御飯のメニューに悩んだときは訪れてみては?

白金高輪駅から程近い「ノリ(NORI)」

「ノリ(NORI)」の店内風景

白金高輪にはハイセンスなカフェや飲食店が多く、食通が好む隠れ家的な名店から手頃なお店まで、多数存在しています。駅から程近い「ノリ(NORI)」は、吹き抜けの開放的なフロアでイタリアン・フレンチを楽しめるお店。平日は3,000~4,000円前後でパスタやピザに前菜ビュッフェ、ドリンクバーまでついたランチが人気です。
駅近かつリーズナブルなため、ママ友との食事にはぴったり。お子様連れのお客様も多く、安心してくつろげます。

「きらぼし食堂」は、おいしい魚が食べられる和食のお店

きらぼし食堂の店内風景

「きらぼし食堂」は、おいしい魚が食べられる和食のお店。店内はまるでカフェのようにおしゃれです。ランチは、焼き魚や煮付けなど、さまざまな御膳メニューがずらり。近所で働くワーカーの方、地元の常連さんなど、幅広い層のお客さんに愛されています。夜は御膳に加え、お刺身などの一品料理も提供。魚によく合うプレミア系日本酒も数多くそろっています。ぶらっと一人飲みをしに来るお客さんも多いとのことで、女性が一人でも入れる気軽さが魅力です。

【3】ファミリー層に最適。親子連れで行ける施設が充実

子育て支援に力を注いでいる港区には、保育園が多数。北里大学北里研究所病院、都立広尾病院や東京大学医科学研究所附属病院など大きな病院も徒歩圏内にあり、いざというときでも安心です。

TAPの愛称で親しまれる児童館「港区立 高輪子ども中高生プラザ」

TAPの愛称で親しまれる児童館「港区立 高輪子ども中高生プラザ」は、子育て世帯に特におすすめの、乳幼児から中高生までが利用できる施設です。子供たちの興味に合わせ利用できる部屋があり、毎日自由に遊び、季節や月ごとの行事、グループ活動などが行えます。施設には専任の職員が数多く常駐。訪れる親子1組1組と丁寧にコミュニケーションをとっている職員さんたちの姿が印象的でした。

駅直結で、天候を気にせずいつでも行ける「高輪図書館」

駅直結で、天候を気にせずいつでも行けるのが「高輪図書館」。大きな窓から日差しが差し込む明るい室内は、ゆっくり読書を楽しむのにうってつけ。2022年3月に改修工事を終えたばかりで、館内は清潔感にあふれています。大使館などが多い地域柄、外国語の本も多数そろっているのだとか。本以外にCD、DVDなど視聴覚系のソフトも充実しており、どんどん活用したいところ。映画会、おはなし会、講座・セミナーなど、大人から子供まで楽しめるイベントも盛りだくさんです。

【4】文教地区であり、児童公園も多数。落ち着いた街並みの静かな住環境

慶應義塾大学、明治学院大学、東海大学など、大学が多い文教地区としても知られる白金高輪。駅の周辺は、高層ビルこそ多いですが繁華街などはなく、街全体が静かで落ち着いた住環境となっています。

白金高輪の街並み

公園は、住宅街の中にある人の目が行き届きやすい所に多く、中でも「高松くすのき公園」では子供用の遊具に加えて大人が利用できる健康器具も設置されているのが特徴。ちょっとした運動には最適です。
少し足を伸ばして白金台のほうに行くと、「八芳園」「東京都庭園美術館」など、緑にあふれた歴史あるスポットにも行くことができます。休日にはぜひウォーキングがてら、周辺を散歩してみてはいかがでしょうか。

【5】白金高輪インタビュー:文房具からおもちゃまで何でもそろう!街の文具屋さん

白金北里通り商店会の稲岡商店

「稲岡商店」は「白金北里通り商店会」に位置する文具店で、1961年に開業。店内には、ノート、ペン、はさみ、のりといった一般的な文房具のほかに、ラッピング用品やおもちゃなどさまざまな商品が所狭しと並べられています。棚には商品名を大きな字でわかりやすく表示したラベルが貼られているなど、子供やご高齢者に対して、随所に細やかな気遣いも見られます。
どこか懐かしさを感じるこのお店を切り盛りしているのは、稲岡良健さんと稲岡定さんご兄弟。お父様からお店を継いだお二人に、お店の歴史や白金高輪の街の魅力をお聞きしました。

――お店ができた経緯をお聞かせください。

稲岡定さん(以下、敬称略):
うちの親父が元々文具店に勤めていたんですね。その文具店を辞めて独立してこちらに引越してきたというのが始まりです。最初は納品1本でやっていたんですけど、その後に今みたいな小売の形態になりました。

――本当にいろいろな物が置いてありますね。おもちゃや、このご時世ならではのマスクとか…。

稲岡定:
コロナが始まって、ティッシュやトイレットペーパーが一時期品薄になった時期があったじゃないですか。あのとき、事務用品のルートでは結構在庫があったので、販売していたんです。だから、ある程度ずっと供給できて、お客さんに協力できたかなという感じはありますね。

稲岡商店の店内

――どういうお客様が多いですか?

稲岡定:
北里大学北里研究所病院に来る患者さんが、帰りがけに寄っていくことが多いですね。自分の地元に雑貨やおもちゃを置いているようなお店がないから、病院に来たついでに買っていってくれるっていう(笑)。おもちゃ屋さんも駄菓子屋さんもなくなっちゃいましたからね。

稲岡良健さん(以下、敬称略):
最近、文房具は、家でも会社でも通販で買うという方が増えましたからね。そんな中、来てくださる常連さんの方もいらっしゃるんですよ。

――こういう身近なお店が、近所にあると助かると思います。

稲岡良健:
そういう風に言ってくださる方もいらっしゃいますね。10人に1人ぐらいですけど(笑)。

店内には、ノート、ペン、はさみ、のりといった一般的な文房具のほかに、ラッピング用品やおもちゃなどさまざまな商品が所狭しと並べられています

――このへんを歩いてみると、意外と昔からあるお店が多いですね。

稲岡定:
ありますね。この先の酒屋さんなんかもう、100年を超えたんじゃないかな。昔に比べるとだいぶお店も減っちゃいましたけどね。

――白金高輪に住まれて長いと思いますが、元々はどんな街だったのですか?

稲岡定:
私からしたら、町工場の街というイメージですね。だから、今でもネジ屋さんとかも結構あるんですよ。昔はね、このあたりは陸の孤島だったんです。南北線ができるまでは、恵比寿か広尾まで歩くかバスに乗るかしかなかったですから。白金台と白金高輪の駅ができてから活気が出てきましたね。アクセスもすごく良くなりました。

――便利で、とてもいい所ですよね。

稲岡定:
病院も多いし、学校も多いし、環境的にはとてもいいですよね。最近越してくる方は、小さいお子さんがいる家庭が多いですよ。それから、このへんでいうと、「北里通り商店会」で7月に恒例の「白金阿波踊り」が開かれるんです。2022年は、2年ぶりの開催になるので、来ていただいたら楽しめるんじゃないかと思います。

<取材協力>
稲岡商店
東京都港区白金4-1-8

【6】自分なりのペースで過ごせる街。だから白金高輪に住みたい

どんなスポットも静かで過ごしやすく、落ち着いた暮らしをしたい人にはぴったりな街、白金高輪。
あるカフェでは、常連らしき年配のお客さんと年若い店員が楽しげに話す光景なども見かけ、地域に根差したつながりに心温まる思いになりました。洗練されたスタイリッシュさと、昔ながらの下町情緒が同居する白金高輪では、自分なりのペースで毎日を過ごすことができそうです。

白金高輪に住んでみたいと思ったら、三井不動産グループが企画・運営する理想の物件をおすすめします。
快適な白金高輪の暮らしを、ここから始めてみませんか?

コンパクトの概念を超える。

パークリュクス白金高輪

「交通」東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩5分、JR山手線「田町」駅 徒歩14分、京浜急行電鉄 京浜急行線「泉岳寺」駅 徒歩13分、都営三田線「三田」駅 徒歩12分、大江戸線「麻布十番」駅 徒歩14分

三井の賃貸

都心の洗練、賑わい、静謐に包まれるロケーション。

パークアクシス白金

「交通」東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩10分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩11分、都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩20分
「間取り」Studio・1K・2LDK 「専有面積」25.38㎡~58.51㎡

三井のリハウス

白金高輪に住んでみたいと思ったら、三井のリハウス 白金高輪センターにお問い合わせください。
数ある中古物件の中から、理想的な住まい情報をご案内します。

三井のリハウス 白金高輪センター

<取材・執筆>

野村ふみ

神奈川生まれ。住んだことのある街は横浜、川崎。編集プロダクションを経て、フリーライターとして活動中。
現在、エンタメ業界を中心にインタビュー、取材、執筆活動を行っています。

※2022年6月に取材しました。

※冒頭の写真は、PIXTAの提供写真です。

記事を探す

読んで発見
すまいのヒント

読んで楽しい
くらしのコラム