「三井の賃貸」プロの現場。 | イレギュラートラブル対応(異音)|トラブル対応-意外な異音の原因とは?
賃貸マンション経営において、通常の対応では解決できないイレギュラーかつ専門性の高いハード系トラブルについて、当社ではその解決方法のご提案や現地調査の実施を行っています。
さまざまなトラブルの中でも解決が難しいものの一つが音(異音・騒音)に関するものが挙げられますが、思わぬところから思わぬ騒音が聴こえてくる、という事例をご紹介します。
ある賃貸住戸で、時折リビングの天井から異音が聞こえるが、原因が特定できないので検討してほしいとの相談がありました。
当社では、まず図面で発生原因を検討しましたが、どうしても原因の特定ができないため、現地調査を実施することとなりました。
ユニットバスの点検口より天井内の確認、ファン類の作動確認、電気配管を流れる風切音など一連のチェックを行いましたが、リビングの天井から異音が発生しそうな部位は全く見つけられません。
天井より異音が響くリビングで原因究明に頭を悩ませているその時、ふと部屋の片隅を見るとロボット掃除機が充電台で充電されていることに気づきました。
試しに充電台のコンセントを抜いてみると、ぴたりと異音が止まりました。
ロボット掃除機の小さな充電音が室内で反響・増幅しあたかもリビングの天井から騒音を発しているように聞こえていたようです。
原因が明らかになり、この後の対策については入居者で対応していただくことになりました。
このように、賃貸マンションの異音については、附設されている建物や設備が原因ではない場合が数多くありますが、当社では事象一つひとつの原因を究明し、解決ノウハウとして蓄積しています。
※ロボット掃除機の充電台からは音が聞こえることがあるようですが、必ずしも異常とは限らないとのことです。
記事を探す
- 経年優化
- キッチン
- フローリング
- ファサード・アルコーブ・スキップフロア
- 理想の間取り
- 断熱・寒い部屋
- 24時間換気
- 花粉対策
- 災害対策
- 二世帯住宅
- 二拠点生活
- ペットと暮らす
- 楽器可のすまいを探す
- 移住
- 子育て
- シニア向け住宅
- 一人暮らし、暮らしやすさ、理想のすまい
- マンション購入
- 賃貸マンション
- 不動産売買
- リフォーム
- 資産活用
- 資金計画
- 住宅購入にかかる諸費用や税金
- 修繕計画
- 不動産投資
- サブリース
- すまいの維持
- 管理組合
- 埼玉エリア(大宮、浦和、川越)
- 千葉エリア(船橋・津田沼、浦安、柏、幕張)
- 横浜エリア(本郷台、保土ケ谷、戸塚、港南台他)
- 都心に暮らす
- 職住近接と遠距離通勤
- 東京近郊の住みたい街
- モデルルーム
- 内覧